「YouTubeで集客はできるの?」
「うまく集客する方法は?」
YouTubeでポツポツと再生され始めても、集客につながっている実感がない方も多いのではないでしょうか。
せっかくYouTubeチャンネルを立ち上げたのに、ただのCM置き場にしてしまってはもったいないです!うまく活用できれば集客がかなうだけでなく、売り上げの増加も見込めますよ。
そこでこの記事では、以下の内容を説明していきます。
- YouTubeで集客する方法
- 集客のコツ
- メリット
- デメリット
- YouTubeで集客に成功した企業例
YouTubeの効果的な運営にぜひ役立ててくださいね。
YouTubeを集客に使う具体的な方法3選
YouTubeで集客する方法は主に3つあります。
- 動画投稿をする
- 広告を使う
- インフルエンサーマーケティングをする
自社に合った方法がないか確認しましょう。
【集客の方法1】動画投稿をする
1つ目の方法が動画投稿です。企業の集客に限らず、YouTubeで最も利用されている使い方です。
投稿の内容は企業によって様々。
- PR・CM動画
- 商品やサービスの解説動画
- ハウツー動画
例えば、クライミングジムのガレーラでは初心者向けのクライミング指南動画や、トヨタではロングインタビュー番組を公開し、企業のブランディングや集客のきっかけ作りをしています。
動画の用意さえできれば誰にでも取り組める手法ですよ。
【集客の方法2】広告を使う
2つ目の方法が広告出向です。YouTubeでの広告とは、動画の前後や再生中に挟まるショートムービーのことを指します。
キャンペーンや新商品など、具体的に伝えたいことがある時に集中的に使うと効果的です。
放送枠を買い取って放送するテレビCMと違い、YouTubeでは広告が試聴された回数に応じて料金が発生します。あらかじめ設定しておいた予算内で料金がおさまるように広告が流れるので、費用面で心配する必要はありません。
また、YouTubeの広告ではアピールしたいターゲットを明確に決められます。集客が見込める層にのみしっかりと広告が届けられるのです。
このように、他の媒体と比べて効率的な広告運用がYouTubeでは可能です。
【集客の方法3】インフルエンサーマーケティングをする
3つ目の方法がインフルエンサーマーケティングです。
YouTubeの中で影響力を持つインフルエンサー(YouTuber)に自社サービスのPRを頼んだり、コラボ商品で話題を集めたりできるのです。
自社のチャンネルだけでは手の届かなかった視聴者層にまで集客の場を広げられるでしょう。
具体的には、各社で以下のようにYouTuberを活用し、視聴者を集客しています。
- 新商品や注力商品の開封動画の作成を依頼する
- イベントレポートを発信してもらう
- キャンペーンの予告動画の作成を依頼する
- 視聴者に向けた限定クーポンの配布
さらに依頼した動画のコメント欄を確認すれば商品やサービスへの生の声を拾えますよ。
事務所に問い合わせをしたり、企業をYouTuberのマッチングサイトを使ったりして、企業のターゲットと重なるYouTuberを見つけましょう。
YouTuberにも自社にもお互いにメリットのある関係を築くことが理想ですね。
YouTubeから効果的に集客する7つのコツ
YouTube経由で効果的に集客するためには、戦略性のある運用をすることが大切です。
ここでは、集客のための7つのコツを紹介します。
- ターゲットや目的を明確にする
- 集客したい場所への動線を作る
- 視聴維持率を意識する
- アナリティクスを分析する
- 広告を貼らない
- SEOを意識する
- 関連動画に載せる
これらはすぐに実践できることばかりです。ぜひ参考にしてくださいね。
【集客のコツ1】ターゲットや目的を明確にする
1つ目のコツがターゲット・目的を明確にすることです。
どのような層に何のために情報を届けたいのか具体的に決めておいた方が、YouTubeの方向性も見えてきやすいです。
例えば、自社の主力商品が本格的なガジェットなのに若い女性向けの動画ばかり作っては、動画の効果は発揮できません。商品と動画のターゲットがブレているからです。
ターゲットや目的によってチャンネルの運用方法は変化します。
間違った方針で動画制作を進めることがないようターゲットと目的をしっかり決めて、担当者同士で共有しましょう。
ターゲットがまだわからず集客に苦戦しているならば、コンサルティングサービス利用するのも一つの手。当メディアの運営元では、登録者数26万人のYouTuberから直接指導を受けられるサービスを提供しています。
チャンネルのブランディングや、細かな動画の企画まで相談できるので、集客に活用したい企業の方はぜひご活用ください!
[consulting-button]【集客のコツ2】集客したい場所への動線を作る
2つ目のコツが、集客先への動線を作ることです。
- 無料登録ページ
- 問い合わせフォーム
- 購入や申し込み画面
このような集客したい場所へのリンクを設置し、視聴者が次にとるべき行動を示してあげましょう。
実店舗に集客したい場合は説明欄か動画内で、アクセス方法などを書いておくと分かりやすいですよ。
YouTubeでは以下の場所にリンクを設置できます。
- チャンネルの概要欄
- 説明欄
- 動画の途中(カード機能)
- 動画の終了画面
ただし、動画の終了画面にリンクを載せる場合のみ、YouTubeパートナープログラムへの参加(収益化の開放)が必要です。
集客したい場所への道筋が途切れないようにするのがポイントですよ。
【集客のコツ3】視聴維持率を意識する
3つ目のコツは視聴維持率を意識することです。
視聴維持率とは、視聴者によって動画がどの程度見られているのかを%で表した数字です。動画の中で商品の良さを一生懸命伝えても、その時点まで再生されなければ意味がありません。
最も重要な部分まで再生されたか、視聴維持率を確認しましょう。
もし序盤で視聴者が離れている傾向があればオープニングを工夫したり、スキップされることが多ければ動画のテンポを見直すなど、動画を作成するたびに最適化していくといいですよ。
▼視聴維持率の詳しい分析方法はこちら▼
YouTubeの視聴維持率の目安は50%!4つのグラフパターン別に取るべき対策を伝授>>YouTubeの視聴維持率の目安は50%!4つのグラフパターン別に取るべき対策を伝授
【集客のコツ4】アナリティクスを分析する
4つ目のコツは動画のアナリティクスを分析することです。
YouTube内のレポート機能で、改善するべき点はないか常にフィードバックを行いましょう。
例えば次のような項目をチェックしておくと、課題が浮かび上がってきますよ。
- 視聴者層
- 動画への流入源
- 終了画面やカードへの反応率
- 動画が再生された場所
読み解いた数値を次の動画に反映して、改善を重ねていきましょう。
▼アナリティクスの確認方法や数値の詳しい意味はこちら▼
【必見】YouTubeのアナリティクスは最低限4つのポイントを押さえよ【読み方丸わかり】>>【必見】YouTubeのアナリティクスは最低限4つのポイントを押さえよ【読み方丸わかり】
【集客のコツ5】広告を貼らない
5つ目のコツは、あえて広告を貼らない事です。
YouTubeといえば動画に広告を付けてこそ、と考えている方が多くいます。しかし集客目的のYouTubeなら、必ずしも広告が正解とは限りません。
集客の最終目標は広告収入を得ることではなく、自社サイトや店舗に視聴者を誘導することだからです。
もし動画再生直前にライバル企業の広告が流れたら、視聴者の興味はそちらに奪われてしまうことでしょう。
確実に自社の動画に引きつけるためにも、広告を流さないのも選択肢の1つですよ。
【集客のコツ6】SEOを意識する
6つ目のコツはSEOを意識して動画投稿をすることです。
YouTubeでのSEOとは、再生回数を増やすたYouTube内の検索で上位表示を狙う戦略のこと。
具体的には、次のような施策を盛り込んで動画投稿をしましょう。
- 適切なキーワード選び
- タイトル・サムネイルにキーワードを反映する
- 説明欄にキーワードを散りばめる
- タグを正しく使う
SEOに最適化しなければ、簡単には再生回数は上がりません。
闇雲に動画投稿を続けるのではなく、的確なSEO対策をしていきましょう。
▼チャンネル登録者数24万人を超えるYouTuberのSEO対策を紹介▼
YouTube内SEOの極意は視聴者満足度!資産化される動画の作り方を徹底取材>>YouTube内SEOの極意は視聴者満足度!資産化される動画の作り方を徹底取材
【集客のコツ7】関連動画に載せる
7つ目のコツは関連動画への掲載を狙うことです。
実はYouTubeで動画を再生するきっかけのほとんどが、この関連動画から。関連動画に載れば、自社の動画に興味を持った視聴者を意図的に呼び込めますよ。
タグを使ってYouTubeに動画の内容を知ってもらうことが、関連動画に掲載されるチャンスになります。
競合のチャンネルの視聴者まで、自社の動画に誘導するよう目指しましょう。
▼タグの詳しい使い方や効果を徹底解説▼
【完全網羅】YouTubeのタグの付け方や再生回数を伸ばす設定のコツを徹底解説>>【完全網羅】YouTubeのタグの付け方や再生回数を伸ばす設定のコツを徹底解説
YouTubeで集客する3つのメリット
他の媒体でなくあえてYouTubeを集客に使うのは、メリットがあるからです。
ここでは3つのメリットを紹介します。
- 検索ボリュームが多い
- 無料で参入できる
- テキストよりも伝えられる情報量が多い
それぞれ簡単に確認しておきましょう。
【YouTube集客のメリット1】検索ボリュームが多い
検索ボリュームとは大まかにいうと、検索される回数のこと。検索ボリュームに比例して見込める視聴者数が増えるため、重要な数字です。
YouTubeは、他の媒体に比べて検索ボリュームの多さで優れています。
キーワードによってはGoogleの検索ボリュームを超えるほどに成長しているからです。
例えば、「メイク」の検索ボリュームはYouTubeで4.5万。
対してGoogleでは2.4万と、ハウツー動画を中心に検索行動がYouTubeに移っているのです。(参考:https://ahrefs.com/ja/youtube-keyword-tool)
検索ボリュームの多いプラットフォームの方が、集客の対象になる母数が増えますよ。
【YouTube集客のメリット2】無料で参入できる
YouTubeは無料で参入できるのもメリットです。
メルマガやLINE公式アカウントなどの他の集客方法は、有料のものも多いです。
対してYouTubeでは、基本的な動画投稿の利用には費用はかかりません。簡単な動画作成ならスマートフォンと無料アプリでもできますよ。
ただし集客のための広告運用やYouTuberとのタイアップは有料です。
無料でできる施策と組み合わせ、目的に合わせた投資もしていきましょう。
【YouTube集客のメリット3】テキストよりも伝えられる情報量が多い
YouTubeで使う動画は、伝えられる情報量が多いです。
静止画や文字だけでは分かりにくい雰囲気や、直感的な内容を視聴者と共有できますよ。
1分間の動画では、なんとテキストのWEBページの3,600倍もの情報を伝えられるとされています。
短い時間でたくさんの内容を広められた方が、自社の商品を効率的良く知ってもらえますね。
YouTubeで集客する3つのデメリット
YouTubeによる集客にはデメリットもあります。
- チャンネルが育つまでに時間がかかる
- 編集技術が必要
- 炎上のリスクがある
メリットと合わせて確認しておきましょう。
【YouTube集客のデメリット1】チャンネルが育つまでに時間がかかる
YouTubeはチャンネルが育つまでに時間がかかります。
本格的な集客をするには、たくさんの視聴者から動画が見られることが大前提です。
しかし、YouTubeのSEO対策はすぐには効果が出ない場合もあります。急を要する集客には、YouTube以外の手段も使うようにしましょう。
どうしてもYouTubeを急成長させたい場合には、コンサルを受けることもおすすめします。
当メディアの運営元「もふもふ不動産」では、実績のあるYouTube運営者が直接コンサルを行っています。
- 集客にうまくつながらない
- 思うように再生回数が上がらない
- そもそも運営の仕方がわからない
こんなお悩みを抱えている方は、ぜひ無料相談をご利用ください!
[consulting-button]【YouTube集客のデメリット2】編集技術が必要
YouTubeで満足のいく動画を投稿するには、編集技術が必要です。
視聴者の多くは華やかに編集されている動画にすでに見慣れているためです。
登録者が数万人いるYouTuberと同等のレベルの編集スキルがあれば安心でしょう。
とはいえ、編集の技術はわずかな経験で習得できるものではありません。効率よくスキルアップするためには、スクールや講座の利用も視野に入れましょう。
当メディアの運営元「もふもふ不動産」ではコンサルだけでなく、YouTubeのネット授業も提供しています。YouTube24万人達成した手法を知りたい方はぜひご利用ください。
[school-button]【YouTube集客のデメリット3】炎上のリスクがある
YouTubeでも他のSNS同様に炎上のリスクがあります。
悪気はなくても、炎上は企業にとって死活問題。
例えば、次のようなことがない動画作りが必要です。
- 事実の不確かな情報
- ステルスマーケティング
- ジェンダー・人種への考え方の偏り
発信内容に気を配りながら運営しましょう。
YouTubeで集客に成功した企業例3選
ここからは、YouTubeで集客に成功した企業を3つ紹介します。
- 日本ロレアル
- ダンボール・ワン
- 加藤商事
自社でも生かせる点があれば参考にしてくださいね。
【集客の成功例1】日本ロレアル
日本ロレアルでは、広告予算を100%デジタルに投じることを目標に掲げています。
その施策の1つで、キャンペーンにYouTubeを活用しました。日焼け止めのPR動画では120万再生を記録。
関連するキャンペーンサイトでは、動画を視聴してから訪問した人の滞在時間がその他の2.5倍にものぼる結果となり、見事に集客に成功しました。
(参考:サイト滞在時間が2.5倍に:UVケア商品、再生回数120万回突破の大ヒット動画誕生に隠された日本ロレアルのデジタル戦略とは?)
【集客の成功例2】ダンボールワン
ダンボール・ワンは石川県で梱包材を取り扱っている会社です。
ダンボールワンでは YouTubeの動画広告を使って、社員採用のためにホームページへの集客をしました。
会社のある石川県の20代にターゲットを絞った結果、広告経由で28名の採用に成功しました。
具体的には、広告を視聴してから「ダンボールワン」と検索する確率は、動画を見ていない層と比べて約20倍高いことが明らかに。
大手の求人サイトに出稿するよりも費用対効果も高くなったようです。
(参考:Google オンライン広告活用事例)
【集客の成功例3】加藤商事
加藤商事で取り扱っている携帯電話の車載ホルダーは特徴がありふれていて、他の製品と差別が難しいジャンルです。
そこでとった手法が、YouTuberに商品提供し、動画内でアピールしてもらうマーケティング方法です。
結果、商品の売れ行きは通常の15倍を記録、Amazonのランキングも約12,000位から約1,000位にまで上昇しました。商品にマッチした発信内容のYouTuberを起用することで、タイアップの効果が相乗的に伸びたのだと予想されます。