バイク系YouTuberのおすすめ15選!ツーリング撮影の方法と注意点も解説【今日からできる】

「趣味のツーリングを活かしてYouTuberになれる?」
「バイク系YouTuberって簡単に始められる?」
「やり方は他ジャンルのYouTuberと違う?」

バイク系YouTuberがチャンネル登録者をジワジワ増やしているのをご存知ですか?

趣味のツーリングやカスタムの様子を動画で撮影し、稼いでいるYouTuberが多くいます。趣味と発信を兼ねられたら、どちらも楽しく活動できそうですよね。

この記事では、バイクでYouTubeを始めようか迷っている方のために以下の内容を解説します。

  • おすすめのバイク系YouTuber
  • バイク系YouTuberのメリット・デメリット
  • 撮影方法
  • 注意点

バイク系動画は狭く深いターゲットに向けた投稿にはなりますが、その分コアなファンがつきやすいジャンルです。

参考になるYouTuberから撮影の始め方まで、この記事でぜひご確認ください!

おすすめのバイク系YouTuber

まずは、バイク系YouTuberはどのような動画を投稿しているのか確認してみましょう。

  • CABHEY RIDE ON!!
  • 二宮祥平ホワイトベース
  • モロケン
  • 独ヲタ女子【*アッキーch*】
  • 誠ちゃんねる / Makoto Channel
  • 茅ケ崎みなみ
  • マッスルバイクちゃんねる
  • あおたび!/aotabi
  • SS-circuit
  • ごじゃし!【モトブログ】
  • こつぶちゃんねる!CBR250RRで日本一周
  • たなぴーばばしーチャンネル
  • オルト-ALT-
  • ANTI BCSC
  • 東雲レミ【モトブロガー系Vtuber】

チャンネル登録者数などは2021年2月段階でのチャンネル情報をもとに掲載しています。

どのような投稿で個性を出しているのかを知り、参考にしてくださいね。

1. CABHEY RIDE ON!!

登録者数 80.3万人
投稿数 59本
総再生回数 約9,600万回
初投稿 2019年5月11日

DJキャブヘイさんによるバイクやアウトドアに関するチャンネルです。

ラジオDJ風のユニークな話し方が癖になるチャンネルで、同じトークスタイルでゲーム実況チャンネルも運営しています。

トークイベントに出演したり雑誌の取材を受けたりと、他のどのバイク系YouTuberよりも大規模に活動中です。

2. 二宮祥平ホワイトベース

登録者数 38万人
投稿数 3,592本
総再生回数 約3億2,000万回
初投稿 2008年10月11日

なんと2008年から3,000本以上も動画を投稿し続けているベテランYouTuberです。

自身でオートバイショップを経営しながら、豊富な知識でバイク系動画を投稿。

ツーリングだけでなくラジオのようなトーク動画シリーズも投稿し、バイクに関する意見や豆知識を語っています。

3. モロケン/MorokenGo 旅のYouTuber

登録者数 10.5万人
投稿数 266本
総再生回数 約1,800万回
初投稿 2014年3月31日

モロケンさんは元公務員の旅人系YouTuberです。

バイク専門のチャンネルではありませんが、バイクで日本1周や台湾1周などにチャレンジしています。

バイク旅に使えるアウトドアグッズのレビューが参考になりますよ。

4. 独ヲタ女子【*アッキーch*】

登録者数 21.9万人
投稿数 195本
総再生回数 約4,500万回
初投稿 2019年4月5日

女性ライダーのアッキーさんが運営するチャンネルです。

ツーリングに行った先のグルメ紹介などを動画のネタにしています。

他のライダーとのコラボも積極的に行っているので、コラボ動画も視野に入れている方はぜひ参考にしてみてください!

5. 誠ちゃんねる / Makoto Channel

登録者数 15.2万人
投稿数 327本
総再生回数 約5,000万回
初投稿

バイクや車をテーマにしたチャンネルです。

中古バイクをカスタムで変身させる企画などを投稿。

女性ライダーのよもぎさんとの共同チャンネルでもバイクに関する動画を多く投稿し、4万人以上の登録者を獲得しています。

6. 茅ケ崎みなみ

登録者数 8.16万人
投稿数 109本
総再生回数 約4,900万回
初投稿 2019年6月19日

スーパーカブ×キャンプ×Vlogをテーマに、毎週金曜日に動画を投稿。

キャンプをテーマにした漫画・アニメ「ゆるキャン△」の聖地巡礼などを行っています。

オープニング映像やアイキャッチの挿入にこだわり、クオリティの高い動画が特徴です。

ファンから意見を集めてグッズ開発を行うなど、精力的に活動しています。

7. マッスルバイクちゃんねる

登録者数 6.81万人
投稿数 80本
総再生回数 約1億回
初投稿 2019年11月15日

名前の通り、マッスルなライダーのゆっちさんによるバイクチャンネルです。

ゆっちさんのバイク教官という経歴を活かし、豆知識やテクニックを解説する動画などを投稿しています。

「運転がうまくなる筋トレとは」というような、マッスルと掛け合わせたネタが個性的です。

8. あおたび!/aotabi

登録者数 5.28万人
投稿数 85本
総再生回数 約590万回
初投稿 2018年9月30日

北海道を中心にツーリングをしているチャンネルです。

北海道ならではの絶景など、見応えのある映像が特徴です。

企業とコラボしてグッズを作ったり、ツーリングで撮った美しい写真をカレンダーにまとめたりなど、幅広く活動しています。

9. SS-circuit

登録者数 5.25万人
投稿数 298本
総再生回数 約3,000万回
初投稿 2013年2月28日

ロードレース用車種に挑戦しているチャンネルです。

他のバイク系YouTuberはツーリング動画が中心ですが、このチャンネルではサーキット走行を中心に投稿しています。

サーキット走行でのライダー目線動画は、なかなか味わえない迫力ある映像です。

10. ごじゃし!【モトブログ】

登録者数 5.39万人
投稿数 141本
総再生回数 約1,400万回
初投稿 2018年10月1日

大型二輪に乗るごじゃし!さんと、妹で中型二輪に乗るごじゃみ!さんのチャンネルです。

ツーリング先で出会ったグルメの紹介や「妹がバイクの引き起こしに挑戦」といった企画系動画を投稿しています。

11. こつぶちゃんねる!CBR250RRで日本一周

登録者数 4.38万人
投稿数 52本
総再生回数 約300万回
初投稿 2020年7月15日

初投稿から半年ほどで4万人以上に登録された、勢いのあるバイク系YouTuberです。

1年半かけて行った日本1周を動画で振り返っています。

ライダー目線のユニークな替え歌動画も投稿し、コメント欄で高評価を集めています。

12. たなぴーばばしーチャンネル

登録者数 2.32万人
投稿数 44本
総再生回数 約450万回
初投稿 2019年12月16日

もともと別で活動している2人がタッグを組んで生まれたチャンネル。

バイクだけでなく、トラックや車でチャレンジ企画などを行っています。

13. オルト-ALT-

登録者数 1.64万人
投稿数 177本
総再生回数 約440万回
初投稿 2019年4月12日

関西圏のツーリングスポットを中心に動画にまとめています。

他のバイク系YouTuberやバイクショップと協力し、イベントを開催しました。

オフラインの場でもファンやライダーと交流しています。

14. ANTI BCSC

登録者数 23.2万人
投稿数 156本
総再生回数 約3,000万回
初投稿 2017年5月17日

5人グループで活動しているバイク系YouTuberです。

バイクでドライブスルーにチャレンジする動画は100万回再生越えの大ヒットになりました。

15. 東雲レミ【モトブロガー系Vtuber】

登録者数 3.48万人
投稿数 36本
総再生回数 約400万回
初投稿 2020年3月27日

東雲さんは、なんとバイク系のVtuberです!

レビューや解説動画が中心ですが、上手にツーリング動画も作っています。

個人でも簡単にVtuberを始められるようになってきたので、バイク系でもこれからVtuberが増えるかもしれませんね。

バイク系YouTuberのメリット

この章ではバイク系YouTuberならではのメリットを2つ紹介します。

  • 撮影が簡単
  • 顔出ししなくていい

他のジャンルとの違いがいまいち分かっていないという方は、ぜひ確認しておいてください。

【バイク系YouTuberのメリット1】撮影が簡単

バイク系の動画は撮影が簡単にできます。

カメラを固定して運転するだけで、ツーリング動画が撮れるからです。ライダー目線の一風変わった動画が撮れるでしょう。

特別な撮影技法などを知らなくても十分に撮影ができます。

また、バイクの道具紹介やレビューならば、カメラを回せばすぐ動画をとれますね。

【バイク系YouTuberのメリット2】顔出ししなくていい

ライダー目線のツーリング動画は、基本顔が映りません。

自撮り形式で撮影しても、運転中はフルフェイスヘルメットを装着すれば素顔が映るのを防げます。

さらに、ツーリング以外の動画でもヘルメット装着を徹底し、顔を隠しているバイク系YouTuberは多くいます。

例えばCABHEY RIDE ON!!のDJキャブヘイさんは、ゲーム実況チャンネルでもヘルメットで顔を隠す徹底ぶりです。

YouTuberになりたいけど「顔出しは恥ずかしい」「知人にバレたくない」といった方は、バイク系で挑戦するのがおすすめです。

バイク系YouTuberのデメリット

メリット合わせて、デメリットを2つ紹介します。

  • お金がかかる
  • 差別化が難しい

念の為確認し、バイク系YouTuberのイメージを固めてくださいね。

【バイク系YouTuberのデメリット1】お金がかかる

バイク系YouTuberはお金がかかります。

例えば次のような費用です。

  • バイクの維持費や購入費
  • 宿泊・交通費
  • 燃料代
  • ウィンドブレーカーやグローブなどの服飾品

遠距離のツーリングではちょっとした旅行並みに費用がかかるでしょう。

とはいえ、もともとツーリングを趣味にしている方にとっては、想定内の費用です。

【バイク系YouTuberのデメリット2】差別化が難しい

バイク系YouTuberは、差別化が難しいジャンルです。

ツーリング動画の場合、正面を写して景色が流れるだけという構図になりやすいからです。

トークや編集での魅せ方が上手くなければ、視聴者に飽きられる可能性があります。

  • コンセプトを持つ
  • ターゲットを決める
  • ツーリング以外にも企画を考える
  • ツーリングのテーマを決める

など、周りのバイク系YouTuberとの違いを表せるよう工夫しましょう。

バイク系動画の撮影方法

バイク系YouTuberのツーリング動画は、少し特別な方法で撮影しています。

この章では、ツーリング動画の撮影方法や必要な道具を解説します。

  • カメラを固定する
  • マイクをつける

基本的な撮影方法はこれだけです。

仕組みを理解してしまえば簡単に準備できますので、ぜひ参考にしてください。

【バイク系動画の撮影方法】カメラを固定する

カメラを固定し、スイッチを入れれば自動で撮影できるようにしておきます。

ほとんどの場合はフルフェイスヘルメットの顎あたりにGoProを固定する「顎マウント」という方法で撮影しています。

ライダー目線の臨場感ある映像が撮影できたり、頭を動かせば正面以外の映像も撮れたりするのがメリットです。

カメラをネックレス型に改造する方もいますが、画角が固定され単調な映像になるためおすすめできません。

顎マウントに使う固定用アクセサリーが安く売っていますので、ぜひ活用してみてください。

カメラを取り付けた後のイメージは以下の通りです。

【バイク系動画の撮影方法2】マイクをつける

ツーリング中にトークをしたい方は、マイクが必須です。

ツーリング中に話しても運転音や風の音が邪魔をするため、マイクがないとGoProで上手く音が拾えません。

ヘルメットにマイクを固定し、ケーブルでGoProと繋ぎます。

綺麗に音が拾える位置を研究し、ベストな位置を探してくださいね。

バイク系YouTuberの注意点

この章ではバイク系YouTuberならではの注意点を紹介します。

  • 交通ルールを守る
  • ナンバーの写り込みに気をつける
  • トークのテーマを決める

後から困らないよう、あらかじめ注意点を把握しておいてくださいね。

【バイク系YouTuberの注意点1】交通ルールを守る

交通ルールをしっかり守ってツーリング動画を撮影しましょう。

カットできないまま動画を投稿すると炎上する可能性があるからです。

特に初めてツーリングに行く土地では、馴染みがないルールや普段見かけない標識があるかもしれません。

視聴者に指摘されて初めて違反行為だと気づくなんてことがないよう、事前にリサーチしてくださいね。

【バイク系YouTuberの注意点2】ナンバーの写り込みに気をつける

編集時に、ナンバープレートの写り込みがないかチェックしましょう。

厳密に言うとナンバーは個人情報ではありませんが、気にする人もいるからです。

編集ソフトの機能で簡単にモザイク入れができます。

映り込んだ車や、他のライダーのナンバーは隠した方がトラブルを避けられるでしょう。

【バイク系YouTuberの注意点3】トークのテーマを決める

事前に話したいことをざっくり決めておくのをおすすめします。

ツーリング中のトークであれもこれも話しすぎると、上手く話がまとまらないからです。

自由に話すのは案外難しいので、あらかじめ話したいことをピックアップしておくと良いでしょう。とはいえ、運転中にカンペを見るようなことはできないので、ガチガチに台本を考えるようなことはしなくても大丈夫です。

 

これからYouTubeに挑戦したい方や、すでに動画投稿中の方にむけて、当メディアの運営元「もふもふ不動産」では公式LINEを配信しています。無料でYouTubeの最新攻略情報をお届けしているので、ぜひご登録ください!

今ならLINE登録でYouTube始め方マニュアル
動画をアップする際のチェックリストプレゼント
もふもふ不動産のLINEへ
今ならLINE登録でYouTube始め方マニュアル
動画をアップする際の
チェックリストプレゼント
公式LINEへ