「動画が伸びない人には共通点がある」もふ社長が語るテクニックに頼らないチャンネル運営論

「YouTubeやってるけど、チャンネル登録者数が全然増えない」

「自分ってYouTuberの才能はないのかなぁ…」

「何を直したらもっとチャンネルが見てもらえるようになるんだろう?」

YouTubeをはじめても、全然再生数が伸びないと心が折れますよね。そもそも向いていないのではないかと、続けるか悩んでいる方もいるかもしれません。

YouTubeに悩む皆様に向け、当メディアの運営元「もふもふ不動産」のもふ社長に突撃取材!YouTubeコンサルでさまざまなYouTuberを見てきた知見をもとに、お話を伺ってきました!
結果、チャンネルが伸び悩む人には共通点があることが判明!また、これからYouTubeを始めるか悩んでいる方にもメッセージを頂きました。
この記事で、余すことなくお伝えします。

YouTubeを伸ばしたいと思っている方は、必見です!

もふ社長

チャンネル登録者数26万人を超えるYouTubeチャンネル「もふもふ不動産」運営者。

不動産投資家・ブロガー・エンジェル投資家でありながらYouTuberおよびYouTubeコンサルとしても活躍する敏腕社長。

Twitter:https://twitter.com/mofmof_investor

YouTube:もふもふ不動産

伸び悩む人の共通点はニーズに合っていないこと!視聴者の声を取り込むべし

ー本日は、YouTubeチャンネルを伸ばす秘訣をたくさんお伺いできたらと思います。
現在YouTubeコンサルをされていて、さまざまなチャンネルを伸ばしていると思うのですが、ズバリチャンネルが伸び悩む人の共通点を教えて下さい!

もふ社長:いろいろありますが、一番多いのは「自分がやりたいことをやっている人」ですね。
伸び悩んでいる人を見ると、視聴者のニーズがない動画をつくっていることが多いです。

 

ーYouTubeをやろうって思ったら、自分が発信したい内容を届けよう!って思う気がします。

もふ社長:確かにそれで伸びる人もいるので一概に否定はできません。やり続けたらファンが付く可能性もあるので難しいところです。
とはいえ、伸び悩んでいるのなら視聴者が求めている方向性にシフトするのはありです。

実際コンサルをしている方々に感想を聞いてみると、「視聴者を意識する」という考え方が抜けていたとおっしゃる方も多いですね。

 

ー納得です…!ただ、視聴者が見たそうな動画を出すのは難しいですよね。どうやって見たい動画を探ればいいのでしょうか?

もふ社長:自分の動画の中で比較的再生数が多いものがあれば、それに近いものを出してみるのも良いですよね。
また、コメントで意見をもらうのもかなりおすすめです!

 

ーコメントでリクエストが有ればすごく良いヒントになりますね!コメントを集めるコツはありますか?

もふ社長:いくつかコツはありますよ!

  • 動画内でコメントを依頼する
  • 概要欄に書いておく
  • コメント欄のトップでリクエストする
  • 全部のコメントにハートを付ける

などを組み合わせるといいと思います。
それでも最初はなかなかコメントがつかないので、再生数やいいねの数で判断してもいいと思いますよ!

【まだまだある】YouTubeが見られない人の特徴

ーすでにかなり勉強になります…!ほかにも、「コレは見られないな」という動画の特徴を教えていただけますか?

もふ社長:いろいろありますが、代表的なのは以下の4つでしょうか。

  • 内輪ネタを出す
  • 数だけで勝負している
  • オープニングが長い
  • 専門性が高すぎる

 

ーそれぞれ詳しく教えて下さい。

もふ社長:内輪ネタは、ファンが付くまではおすすめしません。たとえば無名のおっさんの旅動画を見ても、だれも興味がないわけです(笑)
それでも、見たら楽しんでもらえるかもって動画を出しちゃう方が多いんですよね。

もし内輪ネタを出したいなら、メインチャンネルが伸びてから別のチャンネルで分けて出すほうがいいと思います。

 

ーメインと並行でやるのはおすすめしませんか?

もふ社長:おすすめしませんね。最初は一つのチャンネルの中でいろいろ試してみて伸ばしたほうがいいと思います。
元のテーマとまったく違う内容を発信するためにチャンネルを乗り換えるならありですが、基本的には1つを集中して頑張るべきです。

 

ーでは1つでどんどん動画を上げたらいいのかな、と思ったのですが、数勝負もだめなんですか…?

もふ社長:数を出すこと自体は悪くないんですが、質が伴わないといけません。見られない動画はチャンネル全体の評価を落とすので、逆効果なんですよ…!
チャンネル全体で視聴維持率や平均再生率を見られているので、質が悪いなら上げないほうがよいです。

※視聴維持率:動画を見続けてくれた人の比率を示したもの
詳細は「YouTubeの視聴維持率の目安は50%!4つのグラフパターン別に取るべき対策を伝授」の記事で解説しています。

 

ーせっかく動画を上げても、再生されなかったりすぐに離脱されたりするものだと、チャンネルの評価を下げることもあるんですね…。
オープニングが長いといけないのも、離脱されるからですか?

もふ社長:そのとおりです。オープニングだけで20秒くらいあると、8割くらいは離脱するんじゃないかと思っていますね。
どんな内容の動画なのかわからないまま自分の話を長々とされたらもういいや!って思われますよね。

 

ーたしかにそうですね(笑)逆に、オープニングでは何を話したらいいですか?

もふ社長:ビジネス系の動画ならば、これから話す内容と、どうして自分が解説できるのかというところを説明しましょう。
この人の話なら信頼できそう、見てみたいと思わせることが大切です。

たとえば私の不動産投資についての動画では、2014年から投資を続けていることなどを最初にお伝えしていますね。

 

ー6年投資をしている人が解説するなら信頼できそうだな、と思いますね…!
一方で、専門性の高い動画はだめなんですか…?すごい人が詳しい解説をするなら、喜ばれそうですけど…。

もふ社長:YouTubeの視聴者はさらっと見ている人が多いんですよね。イメージとしてはYahoo!ニュースを上からスクロールして、面白そうなものをみていく感じです。
その中に難しそうな動画があってもなかなかみられません。
ブログやメディアをもともとやっていた人は、意識を変える必要があります。YouTubeの場合、そもそも目的をもって検索されることが少ないのでSEOを意識しすぎると伸びなくなっちゃうんですよね。

▼YouTubeでのSEOの考え方をもふ社長が解説▼
YouTube内SEOの極意は視聴者満足度!資産化される動画の作り方を徹底取材 >>YouTube内SEOの極意は視聴者満足度!資産化される動画の作り方を徹底取材

編集しなくてもYouTubeは伸びる?テクニック論は疑うべきである理由

ーここまで動画の内容に関する話が多かったのですが、編集についてはどうですか?ネットを見ていると、編集にこだわらないと見てもらえないといったテクニック論がたくさん流れてきます。

もふ社長:編集をしたから見られる、というものではありません。現に私のチャンネルは無編集でプレゼンテーションスタイルでやっていますが、登録者数26万人まで伸ばせています。ここでも大切なのは、視聴者を求めているかどうかです。
視聴者が必要としていない編集ならばいりません。

 

ー編集はしなきゃいけないものだと思っていたので目からウロコです…!

もふ社長:それは情報に踊らされていて、分析不足ですね。実際に無編集でも成功しているYouTuberって、私以外にもたくさんいます。
また、テロップを付けたら見やすいという話もありますが、視聴者が欲していなかったらいらないんですよね。
私のチャンネルの場合、字幕の有無で視聴維持率に変化がなかったので、やめました。100本くらいは頑張ったんですけどね…(笑)

 

ー意外でした…!結局、視聴者が求めているかどうかで1つずつ判断していくしかないんですね。

もふ社長:そのとおりです。もちろん、視聴者が見やすい編集で満足度が上がるならやればいいです。
しかし、忘れてはいけないのは、動画で一番大切なのは中身なんです。内容自体が悪ければ、どんなに編集してもそこからいいものは産まれません。
最初の話に戻りますが、視聴者が求める動画を真摯に考えてつくっていく、これこそが大切です。

YouTuberなら50万人にセミナーするのと同じ効果!発信したいなら全員やるべき

ーYouTubeをやりたいけど、そもそも向いていないかなぁと思っている方もいますよね。YouTubeはどんな方におすすめしますか?

もふ社長:基本的に向いていない方はいないです。YouTubeで顔を出すのが嫌ならば隠せばいいですし、声も合成できますしね。発信したいことがある人は万人におすすめします。
というのも、YouTubeの拡散力ってかなりすごいんですよね。
たとえば「もふもふ不動産」の場合は、月間50万人くらいの方に見ていただいています。月の再生時間が20万時間くらい。
つまり、約50万人が、1人あたり20〜30分は見ていただいているってことなんですよね。

 

ーかなりすごい数字ですね。

もふ社長:はい、これを人を集めると思ったら大変ですよ。50万人集めて30分のセミナーなんてそうそうできません。東京ドームで月に10回も講演会やるレベルなので(笑)

 

ーYouTubeの凄さがめちゃくちゃ伝わりました…(笑)

もふ社長:しかもすごいのは、一回動画をつくると資産になるんですよ。長く見られる動画を作れれば、ずっと再生され続けられるわけです。
さらに今は、5Gの流れもきているので、ますます動画のチャンスが広がっています。発信したいならやらない理由はないですね!

 

ーこれはすごいです!ただ、喋りが苦手だと流石に難しい気もします。

もふ社長:いえ、私もダメダメだったんですよ。サラリーマン時代に訓練しましたが、最初は落ちこぼれでした。
ほかのインフルエンサーと言われる人たちも見るとわかるんですが、1本目は今とレベルが違います。
最初は失敗するものなので、徐々に改善していけば誰でもできるようになります!どうやったらもっと良くなるかな、という気持ちで楽しんだほうがいいですよ!

現役YouTuberがアドバイス!「もふもふ不動産」のコンサルティングの魅力

ーここまで、今まで聞いてこなかった情報がたくさんあってすごく参考になりました!もふさんのコンサルではもっといろんな情報をもらえるんですよね?

もふ社長:はい、私のコンサルティングの強みは私自身が現役のYouTuberであることです。投資やお金のジャンル内では日本トップクラスなので、ノウハウが蓄積されているんですよね。
この経験や、リアルタイムの発信で考えていることを直接お伝えしています。
コンサルはたくさんいますが、ビジネス系でこの規模まで伸ばしている現役プレーヤーは少ないです。

 

ー最新の情報まで熟知したコンサルは心強いですね…!さらにもふさんはブログやTwitterもやってらっしゃいますよね。こないだtiktokでも流れてきましたし…!

もふ社長:そうですね、複数の発信媒体をやっているので、YouTube以外の発信もアドバイスできます。

  • YouTube
  • ブログ
  • Twitter
  • tiktok
  • 公式LINE

と多角的にやってどれも伸ばせているので、お手伝いできます。実際にYouTubeコンサルで依頼のあったクライアントさんにTwitterのアドバイスをして、そちらも伸ばした実績もあります。

 

ー発信のプロですね…!今はどんなクライアントが多いのでしょうか?

もふ社長:弁護士さんからのご依頼が多いです。弁護士に絞っているわけではないんですが、私自身が大手電機メーカー会社員出身なので、企業の方と相性がいいと思います。
企業での仕事の流れを理解していますし、業務改善もやっていたので知識を活かせる場面も多いです。
たとえば、複数人で運営するチャンネルのスケジューリングや仕組み化もおこないましたね。
会社員の気持ちもわかるので、法人・個人に関わらずYouTubeを伸ばしたい方はぜひご相談ください!

 

ービジネス系の発信をしたい方にぴったりですね!無料相談も用意しているとのことなので、気になる方はお問い合わせしてみてください。
それでは、本日はありがとうございました!

[consulting-button]
今ならLINE登録でYouTube始め方マニュアル
動画をアップする際のチェックリストプレゼント
もふもふ不動産のLINEへ
今ならLINE登録でYouTube始め方マニュアル
動画をアップする際の
チェックリストプレゼント
公式LINEへ