もふもふ不動産のもふです。僕は不動産投資家でTwitterやYouTubeやブログなどで資産運用や不動産投資について解説しています。
先日、資格スクエア代表の鬼頭政人さんとYouTubeでコラボさせていただきました!
鬼頭さんは大学卒業後に弁護士事務所に所属。その後、独立してサイトビジットという会社を起業。資格スクエアという弁護士などのオンライン資格取得講座を提供されています!そして従業員さんもたくさんいらっしゃるとても大きな会社に成長させられました!
僕自身、ちょうどサラリーマンを独立して新たに起業したところで、どういうように起業されて会社を大きく育てられたのか?どういう苦難が待ち構えていたのかなどインタビューさせていただきました!
また、資格スクエアさんの動画でも出演させていただいています!
もくじ
資格スクエア 鬼頭政人さんの経歴は?どんな人?
鬼頭さんは1981年生まれで東京大学を卒業後に弁護士になられ、2013年に資格試験対策をオンラインで勉強できる資格スクエアを創業されています。
1981年生まれ。開成中学、開成高校を特別優等の成績で卒業後、東京大学文科1類(法学部)に現役で合格。同大学法学部卒業後、慶應義塾大学法科大学院に現役で進学し、同大学院在学中に司法試験に一発合格。司法修習を経て都内の法律事務所に弁護士として勤務。ベンチャー企業を多面的に支援したいと考え投資ファンドに転職した後、2013年12月に資格試験対策をオンラインで提供する「資格スクエア」を創業、現在に至る。著書に『東大合格者が実践している 絶対飽きない勉強法』『資格試験に「忙しくても受かる人」と「いつも落ちる人」の勉強法』など。-東洋経済より–
開成高校から東京大学という、ものすごい高学歴でびっくりしてしまいますね!
100万円以上かかった予備校のお金を支払うことができず、独学で司法試験を勉強されたそうです。その時の経験をもとにもっとお金をかけずに勉強できるサービスができないか?と考えて資格スクエアを作られたそうです。
資格スクエア起業して大変だったこと!
始めに壁にぶつかった時の対処方法
1億円資本を調達され、動画ビジネスを拡大されたのか?
今後の資格スクエアとして、どんなビジョンを描かれているのですか?