最近楽天ポイントを集め始めたので、資産運用に活用できる楽天証券も気になっています。今までSBI証券を中心に使っていましたが、楽天証券もネット証券会社としては高い知名度を誇っており、かなり人気を集めています。
SBI証券を10年以上使っている中で特に不満を感じたことはありませんが、もし楽天証券の方が私にとってお得になる可能性があるなら、見逃すわけにはいきません。
僕自身も楽天証券で口座開設し、楽天銀行にも口座開設し、さらに月々500ポイントで投資信託の積み立てを行っており、ポイントが₊1倍されました。またiDeCoも楽天証券で口座開設しました。
この記事では、楽天証券が提供するサービスや楽天証券のメリット・デメリットを解説します。
もくじ
楽天証券が提供するサービスの特徴
楽天証券はネット証券会社の中でもトップクラスに位置しており、さまざまなサービスに対応しています。具体的にどのようなサービスがあるのか、それぞれの特徴も含めて確認していきましょう。
国内外株式投資
楽天証券の魅力はいくつかありますが、特に手数料の安さとスピーディーな発注機能が公表のiSPEEDが魅力的です。投資の参考になる重要な情報も提供してくれますので、わざわざ他の媒体を確認しなくてよいのも時短につながります。
手数料は、業界最低水準で手数料がポイントバックされる超割コースと、1日に何度も売買をするデイトレーダーにおすすめのいちにち定額コースに分かれており、どちらもお得なので投資スタイルに応じて切り替えましょう。
iSPEEDは楽天証券のスマホ向け売買アプリで、ニュースなどの情報量の多さと、売買する際の操作性の良さが人気になっています。
投資信託・積立
楽天証券の投資信託・積立は魅力的なポイントが多く、楽天ポイントでの投資や楽天カード決済での投信積立など豊富な購入方法は人気を集めています。また、人気の投資信託の中には楽天証券でしか購入できない投資信託もあるので、どうしても楽天証券でなければならないという人もいるでしょう。
初めての方向けに、投資信託を学んだり適切な資産運用商品を一緒に検討してくれるようなサポートもありますので、これから始めてみようと思っている方や、とりあえず証券口座を開設してみた人は確認してみましょう。
ロボアドバイザー(楽ラップ)
近年人気を集めているのが、人工知能に対して資産運用を任せてしまうロボアドバイザーです。楽天証券の場合には、「楽ラップ」という名称で、自身のない個人を筆頭に利用者を増やしています。
約2分で終わるいくつかの質問に回答することで、どのような資産構成が合っているのかを診断してくれます。10万円からはじめられるので試しに申し込んでみるのも良いですね。
その他
他にもNISAやiDeCo、FXなどさまざまなサービスを展開しており、資産運用として必要なサービスはほぼ全て楽天証券一社で完結させられます。
楽天証券のメリット
人気があるネット証券会社の1つである楽天証券ですが、どのようなメリットがあるのでしょうか?代表的なものをいくつか紹介します。
楽天スーパーポイントが貯まる
楽天経済圏の中では、楽天証券を活用することでより多くの楽天スーパーポイントを貯められます。
-
- 資産形成ポイント
- 投信積立手数料全額ポイントバック
- ハッピープログラム
- 楽天市場のSPUでポイント還元率1%アップ
- 期間限定のキャンペーンを活用
特に投信積立手数料全額ポイントバックは投資信託の買い付けにかかった費用が消費税分まで含めて全額ポイントで付与されるもので、実質買い付け手数料無料で投資信託の取引が可能です。
また、後述しますが楽天証券では楽天スーパーポイントで投資信託を購入でき、月に1度でも1回あたり500円以上購入することで楽天市場での獲得ポイントが+1倍になります。
期間限定のキャンペーン期間中であれば、FXで初めての取引をしたり、米国ETFを始めて購入することで楽天ポイントがプレゼントされる可能性があります。新しい取引にチャレンジしようと思っている場合には、キャンペーン情報をチェックしておきましょう。
各サービスを上手く活用していくことで、楽天スーパーポイントの獲得を加速させることが可能です。
楽天ポイントで投資信託を購入
今まで楽天ポイントを貯めていたけれど、いまいち使いどころが分からずにたくさん残っている人はいないでしょうか?そんな人には楽天証券で楽天ポイントを用いて投資信託を購入し、資産運用するのがおすすめです。
1ポイント1円で利用可能で、購入する分すべてポイントでなくても現金と組み合わせても利用可能なので、端数のポイントも無駄にせず投資信託の購入に使えます。
使い方も簡単で、購入したい投資信託と買い付け金額を決めたら、後はポイントの利用額を決めるだけです。貯めたポイントを上手く活用して資産を築いていきましょう。
マネーブリッジで金利優遇
通常は銀行に預けていても普通預金金利で0.001%程度しかありませんが、楽天証券と楽天銀行の口座を開設し、連携させるだけで0.1%もの高金利を得ることが可能です。
これは、マネーブリッジというサービスの一環で、他にも優遇金利の恩恵を受けるために毎日自動的に証券口座のお金を銀行口座に移してくれたり、ハッピープログラムのグレードアップ対象になったりします。
微々たるものだと思うかもしれませんが、元本保証をしながら1,000万円預けることで1年間で1万円増えるのは大きなメリットです。
楽天VT、楽天VTIなど豊富な投資信託のラインナップ
投資信託の商品も豊富にそろっています。投資家の中では、ヴァンガード社の楽天VTや楽天VTIが人気となっており、これ目当てに口座を開設する方もいるそうです。
楽天証券のデメリット
一方で、人気のある楽天証券ですが何かデメリットはあるのでしょうか?
楽天銀行や楽天カードを持っていないとメリットが小さい
楽天証券のメリットとして紹介しているサービスは、基本的に楽天銀行や楽天カードを持っていることで恩恵を受けるものばかりです。もし持っていなくてもポイントアップなどはありますが、メリットは小さいのでわざわざ楽天証券を選択しなくてもよいでしょう。
ただ、これから投資を始めるのならば楽天証券の口座開設と合わせて、楽天カードや楽天銀行の口座を作ることで、資産の積み上げを加速させられるため、まだ持っていない人はチャンスと捉えて開設しましょう。
他の証券口座で始めるよりも、トータルで大きなメリットを受けられます。
楽天経済圏を活用しているならデメリットはない
正直言って、楽天経済圏を上手く活用している人であればデメリットと言えるような他証券会社に劣っている項目はありません。
確かに業界トップではない項目もありますが、ほとんどが業界トップ水準のサービスを展開していますので、デメリットと呼べるほどのものではないでしょう。
上手く活用することで、大きなメリットを生かしていきたいですね。
楽天証券のまとめ
楽天証券は楽天経済圏を上手く活用している人であれば、使わなければ損をしているレベルにおすすめの証券会社です。もし利用していなかったとしても、さまざまなサービスが展開され、楽天証券でしか取引できない人気銘柄があるなど、魅力的なサービスがあります。
デメリットは特にありませんので、キャンペーンを上手く活用したり、いざというときにすぐ取引を開始する為にも、まずは証券口座の開設だけでもしておきましょう。解説手続きをしている間にチャンスを逃してしまったら、大きな後悔になってしまいます。
楽天カードもおすすめなので、楽天証券を使う場合は、無料でポイントももらえるのでぜひ楽天カードも併せてご検討ください。
総じて、楽天証券は投資初心者全般、特に楽天経済圏のユーザーには特にオススメの証券会社です。